よくある質問

よくあるご質問への回答

受け取り場所/空港シャトル/その他の交通手段

質問:どこで車を受け取れますか?
回答:車は沖縄市のEvertrailオフィスでお受け取りください。

質問:空港からの送迎サービスはありますか?どのように利用できますか?予約方法や料金はいくらですか?
回答:はい、空港の駐車場からEvertrailオフィスまでのシャトルサービスがございます。料金は片道2名で10,000円です。送迎サービスは車両レンタル予約時にご予約いただけます。予約後でもリクエストは可能ですが、スタッフの対応状況によりご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。送迎時間は午前10時30分から午後4時30分までとなっております。また、空港シャトルサービスに加えて、特定のホテルまでの送迎も追加料金にて承っております。

質問:シャトル以外にEvertrailオフィスへの交通手段はありますか?
回答:はい、空港から高速道路沿いを走る111番と117番のバスがあります。お客様がバスを利用される場合、北インターチェンジ停留所からEvertrailオフィスまでの無料送迎サービス(空き状況による)をご利用いただけます。バスの所要時間は交通状況によりますが約1時間で、料金はお一人様1,330円です。バスのチケットは乗車時に運転手からご購入ください。無料送迎サービスは、車両レンタル予約後にメールでご依頼いただけます。このバスは空港からEvertrailオフィス近くの徒歩10分の場所まで直通で頻繁に運行しており、この方法をお勧めしています。

営業時間/受け取り・返却時間

質問:最も早い受け取り時間と返却時間は何時ですか?
回答:Evertrailオフィスでの最も早い受け取り時間は午前9時30分からです。返却の最終時間は午後6時までとなっております。

質問:車の返却時間を、予約した時間より早くまたは遅くすることはできますか?
回答:申し訳ございませんが、他のお客様の対応もあるため、常にスタッフがオフィスにいるとは限りません。変更をご希望の場合は、お電話またはメールでご連絡いただき、対応可能かどうかをお知らせいたします。追加のスタッフ対応が必要な場合は、追加料金をいただくことがございます。

質問:レンタルできる最短期間は何日ですか?
回答:最短で2日間、1泊からのレンタルとなっております。

遅刻/キャンセル/返金

質問:キャンセルおよび返金ポリシーはどのようになっていますか?
キャンセルおよび返金ポリシーは以下の通りです:
ご予約の60日前(2か月前)まで:全額返金
ご予約の30〜59日前(1か月前)まで:80%返金
ご予約の7〜29日前(1週間前まで):60%返金
ご予約の5〜6日前:50%返金
ご予約の3〜4日前:20%返金
ご予約の1〜2日前:返金なし(0%)

フライトの遅延やその他予期せぬ事情で遅れが予想される場合は、事前にメールまたはお電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。これにより、他のお客様の受け取りや返却の調整をスムーズに行うことができます。状況によっては、追加の料金が発生する場合がございますのでご了承ください。

お客様が空港送迎サービスをご予約されている場合、約束の時間から30分以上経過してもご連絡やご到着がない場合は、シャトルは出発いたします。その際は、お客様ご自身でEvertrailオフィスまでの交通手段をご手配いただくことになります。返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ルール/規則/条件

質問:Evertrailの車を運転するには、どのような運転免許証が必要ですか?
回答:日本の運転免許証、または1949年ジュネーブ条約に基づくスタンプが押された国際運転免許証のいずれかが必要です。もしお住まいの国が1949年ジュネーブ条約に基づく国際免許証を発行していない場合は、日本の領事館または日本国内のJAF(日本自動車連盟)による公式な翻訳文での対応が可能です。また、SOFAライセンス(在日米軍関係者向け免許証)もご利用いただけます。

質問:Evertrailの車を運転するには何歳以上である必要がありますか?
回答:すべての運転者は21歳以上である必要があります。また、運転される方全員が車両の受け取り時にご同席いただく必要があります。

質問:その他に必要な情報や身分証明書はありますか?
回答:日本に在住の外国籍のお客様には、Evertrailオフィスにて在留カードまたはパスポートのコピーをいただきます。日本を旅行中で在住していない方については、パスポートのコピーをご提示いただきます。沖縄に駐留している軍関係者の方については、パスポートの提示が難しい場合、軍のIDでも対応可能です。

質問:デポジット(保証金)は必要ですか?
回答:デポジットは一律ではなく、必ずしも必要というわけではありません。必要かどうかは、ビザの種類や過去のレンタル履歴など、いくつかの要素に基づいて判断されます。お客様のケースでデポジットが必要かどうかの詳細については、お気軽にカスタマーサポートまでお問い合わせください。スタッフが丁寧にご案内させていただきます。

質問:ペットと一緒に車を利用できますか?
回答:追加料金を頂くことで、ペット同伴が可能な場合がございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください!

質問:車をオフロードで使用することはできますか?
回答:Evertrailが指定していないオフロード走行やビーチへの乗り入れは禁止されています。これはお客様の安全確保と、車両への損傷を防ぐための措置です。潮の満ち引きによって、ビーチに停めた車が高波にのまれる事故も発生しており、大変危険ですのでご注意ください。

保険に関するご案内

質問:レンタルにはどのような保険が含まれていますか?
回答:Evertrailの全車両には、包括的な自動車保険が付帯しています。万が一お客様の過失による事故が発生した場合、損害賠償および営業損失の責任額は最大30万円までとなります。この責任額は、レンタル予約時に選択できる任意保険の免除オプションにより、最小で0円まで軽減可能です。なお、キャンプ用品や装備品は車両保険の対象外となっており、紛失・破損・盗難についてはお客様のご負担となりますのでご了承ください。

沖縄でのキャンプ

質問:沖縄ではどこでキャンプができますか?
回答:沖縄はキャンプに最適な美しい場所がたくさんあります!設備の整ったキャンプ場や、絶景スポットが豊富にあります。日の出や日の入り、流れ星を眺めたい方や、サンゴ礁に打ち寄せる波の音を聞きながら眠りたい方、どんなスタイルのキャンプでもぴったりの場所が見つかります。Evertrailのスタッフは地元の知識が豊富で、最高のキャンプ場をご案内し、忘れられない旅となるようサポートいたします。もっとローカルなスポットやワイルドキャンプをご希望の場合も、ぜひスタッフにご相談ください。また、ご希望に応じてEvertrailが代わりにキャンプ場の予約も承りますので、よりスムーズにご旅行をお楽しみいただけます!

質問:トイレやシャワーの利用ルールはありますか?
回答:沖縄の有料キャンプ場には、すべて温水のシャワーとトイレが完備されています。人里離れた無料キャンプ場をご利用の方には、Evertrailの車両には小型のシャワーシステムが装備されています。もし水がなくなった場合は、キャンプ場やコンビニ、対応可能なお店で水を補充してください。車両のサイズの都合上、Evertrailの車にはトイレは付いておりませんが、本州同様、近くのコンビニには無料のトイレがありますのでご安心ください。
また、自然の中でのキャンプの際は、ゴミや汚れを残さないように気をつけて、工夫してお過ごしください。

質問:どのような荷物を持ち込むことができますか?
回答:お持ちの荷物のサイズに応じて、Evertrailではキャンプに便利なバッグをご用意しています。車に積めないものや、キャンプ中に不要なものは、Evertrailオフィスにお預けいただき、ご返却時にお受け取りいただけます。

キャンピングカー/内容

質問:車には何人まで乗れますか?
回答:各車両の乗車人数は最大2名までとなっております。

質問:車はマニュアルですか?オートマチックですか?
回答:Evertrailの全車両はオートマチック車です。

質問:車に何が含まれていますか?
回答:食べ物や飲み物を除き、車中泊に必要なものはすべてご用意しております。